葉隠太公望

男闘呼釣り石鯛

長崎県式見沖 神楽島穴の前 石鯛狙い

9月

 

秋です。

 

 

長崎市西南部沖磯

 

 

この界隈は、私が一番大好きなポイントです。

 

 

なんといっても、北、北東の風に強いところがいいですね。

 

 

 

今回も、九州北部は北東の強風が吹き荒れる中、

 

 

風裏になる長崎市西南部。

 

 

 

そこで、今回は、

 

 

 

長崎市式見沖にある神楽島へ石鯛狙いで釣行。

 

 

 

 

6:00

渡し船 いそかぜで出港。

 

 

 

底物狙いは私含め3名、

ほか、上物狙いが7名ほど。

 

 

 

 

 

前日に船長と相談し、

今回は、神楽島穴の前へ。

 

 

f:id:zdhagakure:20200921215214j:plain

f:id:zdhagakure:20200921215230j:plain

ちょうど、あの道具をおいている向こうに

穴が空いており、穴の前と呼ばれている。

 

 

f:id:zdhagakure:20200921215416j:plain

目の前にあるのはハナレ。

底物のお客さんが2人のっていたが、

根掛かりの連発みたいな感じでした。

 

f:id:zdhagakure:20200921215557j:plain

船付きに釣り座を構えます。

一見、釣り座は突端のように思えますが、

実は、石鯛狙いはこの水道より船付けがポイントになります。

突端は、フカセ釣りのポイントです。

 

この水道、水深が20m近くあります。

 

 

水道の中間15mの深さのところにシモリがあり、

カウンター14.8で狙っていきます。

 

 

 

 

 

釣り開始から、

すぐに当たりがあり、

いかにも走りそうな当たりが続きます。

 

 

 

やっぱり下げ潮がいいのかもしれません。。。。

 

 

f:id:zdhagakure:20200921215906j:plain

穂先が突っ込んだりしますが、

すぐに放します。。。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

f:id:zdhagakure:20200921220049j:plain

一気に走りましたんで、

鬼合わせ!!

 

 

 

 

 

ガッツリかかりました

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

DAIWA 弓剣の敵ではありません。

 

 

 

 

浮いてきたのは、

 

 

 

 

 

縦縞

 

f:id:zdhagakure:20200921220222j:plain

 

f:id:zdhagakure:20200921220240j:plain

42cm

1キロちょいといったところです。

 

 

 

 

 

 

その後は、潮が変わり、

 

 

 

 

 

何となく良さそうだと

感じたため、

 

突端の際をねらってみましたが、

 

 

 

f:id:zdhagakure:20200921220410j:plain

 

ここでは、イシガキダイ1枚に終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時納竿

 

 

 

 

 

本日の釣果!

f:id:zdhagakure:20200921220503j:plain

 

2年前、ここで、

地牡蠣を餌にして、

75cmの本石が釣れていました。

 

 

 

 

もう少し、秋口に夕まずめまで狙ってみたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

いそかぜのお迎え

 

f:id:zdhagakure:20200921220644j:plain

 

今回は、翌日が仕事だったんで、

早めに切り上げましたが、

 

 

次回は、ゆっくり夕方まず目まで狙っていきたいですな。

 

 

 

 

今回の動画


2020年9月秋磯~長崎県神楽島の石鯛