葉隠太公望

男闘呼釣り石鯛

佐賀県鎮西町 加唐島 白灯台

呼子港から15時30分に出港する定期船かから丸に乗り込み、
いざ、加唐島へ。約20分程度で、到着。

船着場から、ポイントまでは、歩いて約15分程度かかる、沖に突き出た防波堤の突端である。そこに白い大きな灯台があることから“白灯台”と呼ばれている。右手には松島が見え、遠く離れた左手沖には、加部島が見える。松島との水道でもあり、潮の流れはすこぶる速い!
下げの場合、左手加部島の方へガンガン潮が流れていき、上げの場合、右手松島の方へ、流れていく。
ここは、フカセではとうてい、たちうちできない。メインは夜釣りのカゴ仕掛けである。

先客がすでに一人いる。話を聞けば、福岡からだそうだ。
そう、ここ呼子の海釣り客は、交通のアクセスの関係からか、福岡県人が多い。たぶん、前原経由だろう。


日が暮れて夜釣り開始。潮代わりの時間帯のせいか、潮の動きが和らぎ、よどみができている。
先客は、20~30cmのマダイ(普通このサイズはリリースだろう)、30cmのメバル、40cm近いイサキを釣り上げていた。魚種は豊富、さすがに先客は得意気である。しかし、この人の失敗は、カゴの餌に集魚剤を混ぜすぎていた点だ。そのせいか、それから後は続かず、アジのオンパレードである(朝まで)。
ここは、夜のカゴ釣りは、基本、集魚剤は入れないほうがいい。えさ取りの寄り方が半端ではない。釣りにならない時もある。




夜の11時近くになり、潮の動きによどみができた。チャンスだ!
すぐに、仕掛けを投入。
さきほどまでのガンガン流れは止まり、ケミ蛍のウキが、沖の方で止まっている。じわじわ~と、沖の方へ少しづつ、動いているようだ。
そのうちに、15号のウキが、まるで、海中へたたきつけられるように沈み込んだ、というよりは、消えたといたほうが、分かりやすいか。スパッと消えたという表現も分かりやすいだろうか。。。
すぐに、さお先にのってくる。すごい引きだ!!

浮いてきたのは、狙いどおり、立派な真鯛だ。



 真鯛   56.5cm  2.0kg
 加唐島灯台

先客もびっくりだ。
なんせ、釣り開始前、真鯛の話をしていたところ、
「ここは、大きい真鯛なんぞ釣れん」
と、偉そうに豪語していたぐらいだ。
リリースサイズの真鯛を平気で持ち帰っているし。。。




まあ、それはさておき、ここ加唐島は本当に奥が深い。
磯のほうも、先日、双目瀬において、48.1cm 1.95kgの尾長グレが上がっている。
また、未開拓のポイントも多い。

今後、ますます、人気が出てくるポイントだといえよう。


以上、葉隠太公望ですた。