葉隠太公望

男闘呼釣り石鯛

下げ潮で沈みを狙え!呼子沖~名礁屋形瀬

ゴールデンウィーク真っ只中…

しかも、いいお天気




こんなときは、やっぱり釣りですな(*^^*)




今回、呼子加部島佐用姫広場から出港するニュー幸丸を利用して、屋形瀬本島へ夜釣り釣行した(^^)v








ニュー幸丸!
呼子沖を代表する名礁平瀬、屋形瀬をはじめ、小川島、加部島などに瀬わたしを展開されてます。



今回は、昼から瀬上がりし、夕方まずめ→夜→朝まずめを狙う計画。



ターゲットは、オナガグロ、鯛、イサキあたりですかな??




ひでたろうと、13時30分にニュー幸丸に乗り込み、ベタ凪ぎ、晴天の海を出港!





ほんと、いいお天気





沖に出ると、呼子ジーラでお馴染みの鷹島がみえます。

空は、雲一つない。

気持ちいいですな♪



ものの10分程度で、平瀬、屋形瀬が見えてきます。






右手が平瀬。大潮の満潮時には、水没します。

左手が屋形瀬!





ここが、屋形瀬!



西側は、浅く岩礁を形成した沈み瀬があちこちに点在し、そこが、魚のかっこうのすみかになっている。

東側船着き場は、そこそこ深い。

北側には、ハナレ、東側のトーフ、南側のスベリ、北西側のマル秘、ポイントがあり、潮、時間を考えてポイントを変えます。





港から出港して、20分で、屋形瀬へ到着。


瀬上がりします。


本日の潮回り
のぼりの大潮
満潮 7時 21時
干潮 13時



大潮のド干潮時のため、瀬上がりは、下からはい登ります。



朝から乗っていた釣り客3名と交代という形で、瀬上がりしますが、朝から全く何も釣れなかったとのこと…



東側のはるか沖をみると、なんか、海の色がおかしい…


瀬上がりし、ひでたろうと、早速、夜釣りに備えて、明るい間にポイント確認。




ひでたろうは、メインは、フカセ釣りで鯛狙い、一方私は、よるのイサキ、オナガ狙いのため、それぞれのポイントへ…





ひでたろうは、東側のポイント!
ここは、足場が高く、取り込みは、7m以上のタモがないと、取り込めない。
低いところに降りることはできるが、滑りやすいところがあり危ないため、夜は、降りない方がいい。
したがって、できるだけ、7m以上の長めのタモが必要。
明るいうちにタモの長さも確認しておく。









一方、私の今回の狙いのポイントがココ!




干潮時のポイント。
沈みがゴツゴツしてます。
満潮時でも4mあるかないかの水深です。
右手にハナレをみます。




夜釣りのオナガグロは、この沈みの洞窟に、たくさん潜んでいるため、このしずみの際を、ハリス4号以上で流します。

イサキは、ハナレの左手に仕掛けを通し、小川島向きの潮に流して、沖で食ってきます。


ただ、ここのマル秘ポイント、
降りるまでに難所があり、危ないため、雨の日などは、スベリやすくあぶないため、わたらない方がいいです。
また、はじめて行く場合はクレグレも注意して、同礁者に荷物運びを手伝ってもらって渡った方がいいですな。




走行している間に、時間は、過ぎていきます。

タックルの準備をして、ポイントの確認を済ませて、いよいよ、夕方より釣り開始!



怒涛の上げ潮が小川島の方へ走っています。

まずは、イサキ狙いで、足元にたらふく撒き餌まいて流します



が、


流せど流せど、当たりが全くなく
つけ餌も残ったり、なくなったりの繰り返し…




しかも、東側の沖から赤潮が接岸してきます。





そうです。東の沖の海の色がおかしかったのは、赤潮だったのです…泣






結局、待望の夕方まずめは、この赤潮で、何も釣れませんでした…








しばし休憩をとり、夜釣りに備えます。





日が暮れて、満潮時間が近づくにつれて、赤潮もなくなり、怒涛の上げ潮もゆるみはじめます…





ポイント周囲の沈み瀬は、全部沈んでしまい、流れもゆるやかになってきました。






沈みの際を丹念に流していると、最初の当たりは、一気に浮きが消し混み、ラインが走る当たり!




何かな?と上げてみると、30センチ越えのアジ。



このくらいのサイズは重宝しますばい。
刺身もとれるし。






その後も、同サイズを3連チャン








次は、アジとは、違った当たり!






沈みに張り付いて、離れようとしません。



無理やり強引に抜き上げます。




なかなかの型かな?と思い、見ると、
なんと、30センチオーバーのメバル



メバルがデカイ!



このあとも、30センチサイズを3匹追加。





ちょうど、満潮時過ぎて、潮がたるんだとき、ひでたろうから、『きました~、きた~!!?』との声が…





船着き場にいくと、大きな竿のしなり!






ようやく浮かせて、タモですくったのは、マダイ!!!






狙いどおりやね。







また、再度釣り座にもどり、
丹念に沈みの際をねらっていきます。





モゾモゾ~っと浮きが沈み、
シュッとラインが走ります。

竿先にのってきましたが、プチ~っとハリスが切られます。




次も、ラインにまでスッと当たりがきますが、早合わせすぎて、スカ…







こんどのあたりは、じっくりと食い込みを待ち、竿先でゆっ~くりと持ち上げてあわせると!





ぐい~っと、重たい感触!

うまくのってきました!!





沈みのしたにぐいぐい潜ろうとしますしが、強引にごりごり巻き!





ようやくぶりあげたのは、


約1.4キロほどのオナガグロ!
狙い通りでした笑っ







ひでたろうのもとへいくと、
いつの間にか、マダイをまた追加しています。





今からが、時合いかな~っとおもい、時計をみると、夜中の2時…






そのうち、雨も降り始めます…泣









また、朝、夜が明けるにつるて、雨も強まり、東の風が強くなる始末…




結局、朝まずめにチヌを追加し、




風がさらに強くなり、海もしけて寒くなり、心も折れて、朝9時に回収。




本日の釣果!











磯場で捌いていくと、
帰ってからが、楽ですな(*^^*)








昨日とは、うってかわって、
今日は、寒かった~





捌いて検量






オナガ42センチ
鯛54センチ
44センチ

その他、チヌ、メバルアラカブ、アジ

今日もお疲れ様でした。